PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド
    PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド

    焚き火台としては最軽量クラスの280g。

    PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド

    付属の巻物ケースにすべてのパーツを収納。

    PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド

    壊れても自分で直せるシンプルな構造。

    PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド

    PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド

    重量なんと280gという世界最軽量クラスのモデル! 巻物と呼ばれる収納ケースに、クルクルっとコンパクトにしまえる一方、耐荷重約2kgのゴトク付きで料理もできるすぐれもの。脚と一体化したゴトクのシルエットが何とも美しい。

    PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンドの詳細

    軽量コンパクトにこだわった世界最軽量クラスの焚き火台。各パーツは錆に強いステンレス製。ゴトクに火床がぶら下がったような独自構造で、ある程度荷重がかかることで安定感が増す。スペアの脚を付属するが、火吹き棒として活用できるのもうれしい限り。

    仕様スペック

    商品名 ニンジャファイアースタンド
    ブランド名 PAAGO WORKS(パーゴワークス)
    サイズ 幅360×奥行き360×高さ300mm
    収納サイズ 幅70×奥行き50×長さ380mm
    重量 280g
    素材 ステンレス

    問い合わせ先

    パーゴワークス  042(312)2865

    PAAGO WORKS(パーゴワークス)/ニンジャファイアースタンド の関連記事

    人気・定番のおすすめキャンプ焚き火台集めました!

    パーゴワークスの焚き火台の安定感が向上して、より調理向きに進化した!

    ソロキャンプにおすすめ!本気で使える小型軽量なコンパクト焚き火台!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    日帰りハイクから街使いまで対応!2025年注目の小型バックパック予測ランキング発表

    2025.01.24

    なぜモンベルの寝袋は冬にこそおすすめなのか?その魅力を6つに分けて紹介

    2025.01.24

    ヘリーハンセンとアニエスベーが「海が好き!」をテーマにコラボ!環境配慮型素材を採用した8アイテム

    2025.01.24

    美しい木目のマグカップ「LOGOS ククサ」登場!熱が伝わりにくいから熱い飲み物も運びやすいぞ

    2025.01.24

    いましか見られない冬景色を撮る!冬のカメラ撮影でやってはいけない注意点と対策

    2025.01.23

    山もキャンプに携行必須なヘッドライトの進化が止まらない!2025年ヒット予測ランキング

    2025.01.23

    ホーローのスキレット4選|フライパンとはどう違う?メリット・デメリットも解説

    2025.01.23

    ナンガの春ダウン「SOFT DOWNシリーズ」2025年モデルにグリーンとイエローが仲間入り!

    2025.01.23