「コーヒーコレクション around 神田錦町 2016」 | イベント・フェス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 「コーヒーコレクション around 神田錦町 2016」

    2016.03.30 b*p

    2015年秋、”本物のコーヒー文化”が根付く東京・神田エリアで初開催した「コーヒーコレクション around 神田錦町 2015」が、2016年4月23(土)、24日の2日間、開催されます!
     
     
    2015年開催時。オープン前から大行列だったそう。

    2015年開催時。オープン前から大行列だったそう。


     
     
    『アーバンウォーキング with グッドコーヒー』をテーマに掲げ、メイン会場「テラススクエア」のエントランスでは、土日それぞれ各5店舗がハンドドリップでコーヒーを提供いたします!
     
    おいしいコーヒーを片手に、神田錦町・神保町エリアを街歩きしちゃおう! というイベントです。
    神田錦町の周辺店舗では、コーヒーに合うお菓子作りなどのイベントも開催するそうですよ。
     
    5種類のテイスティングやバリスタたちとのコミュニケーションをとるのも楽しい!

    5種類のテイスティングやバリスタたちとのコミュニケーションをとるのも楽しい!

     

    今回参加するのは9店舗のコーヒーショップ。日本の店舗だけでなく、海外から出店する超レアなコーヒーショップも! この日しか飲めない特別な1杯に出会えちゃうのです。

    各ショップは、あえて同じ抽出器具を使い、厳選した1種類のコーヒーをハンドドリップして提供。同じ条件でコーヒーを淹れることで、各店舗が選んだ豆の性質や焙煎方法の違い、それぞれのバリスタの個性を体験できるというわけです。飲み比べするのも楽しそうです!

     

     【23日に出店するコーヒーショップ】
     
    1 AMAMERIA ESPRESSO アマメリア エスプレッソ
     
    20160306_181544(0)-1
     
    武蔵小山駅から徒歩3分の場所にあるロースタリーカフェ。
    お店で扱っているコーヒー豆は世界中で流通しているものの5%にも満たない、「スペシャルティコーヒー」だけ!
    http://www.amameria.com/
     
     
    2 Paul Bassett ポールバセット
     
    030_small
     
    バリスタ世界チャンピオンにもなったポール・バセットによるエスプレッソカフェ。
    世界中から厳選されたコーヒー豆を店内に設置された世界最高峰の焙煎機で自家ローストしています。
    http://www.paulbassett.jp/
     
     
    3 Fuglen Tokyo フグレントウキョウ
     
    コーヒー写真
     
    ノルウェー、オスロにある人気コーヒーショップの国外1号店。
    お店は、代々木公園に隣接した一軒家をリノベーション。店内に置かれている北欧家具は販売もしています。
    https://fuglencoffee.jp/
     
     
    4  TRUNK COFFEE BAR トランクコーヒーバー
     
    トランク3
     
     名古屋から参戦!
    2014年現在、日本に2台しかないドイツ製焙煎機「PROBAT (プロバット)」の最新モデルを設置し、ロースターとバリスタの連携で店の焙煎から抽出までの一連のサービスを店内で行なっているそうです。
    http://www.trunkcoffee.com/
     
     
    【24日に出店するコーヒーショップ】
     
    5 Four Barrel Coffee by MERRY TIME フォーバレルコーヒー by メリータイム
     
    IMG_7483
     
    サンフランシスコのロースター、Four Barrel Coffee(フォーバレルコーヒー)の日本パートナー。
    実店舗は持たず、WEBとワークショップを中心に活動中。
    サンフランシスコ直輸入の豆も提供してくれます!
     

    6 Single O japanシングルオージャパン

     

    11.SOR-UG22-2

    シドニー発祥のサードウェーブを牽引する”Single Origin Roasters”が海外初進出。
    直営店はないですが、2014年12月より東京の両国に焙煎所を構えて、カフェやレストランに豆を販売。
    パンケーキで有名な「Bills」のコーヒーは、こちらの豆だそうです。
    http://singleo.jp/

     

    7 THE LOCAL ザ・ローカル

     

    _q60_01

    渋谷・青山エリアに2016年3月オープンしたばかり。
    アプリを使った事前注文で、店舗に着いたらすぐに淹れたてのコーヒーがサーブされるサービスを行なっています。
    http://thelocal2016.com/

     

    8 SLOW JET COFFEEスロージェットコーヒー

     

    IMG_0719

    気軽に自家焙煎のコーヒーを飲んで欲しいという願いから、店内はゆったりスペースを確保。
    豆選びから、淹れ方まで1杯にとことんこだわり、極上の1杯を提供してくれます。
    http://www.slowjetcoffee.com/

     

    【23、24日両日出店のコーヒーショップ】
     
    9 GLITCH COFFEE&ROSTERS グリッチコーヒー&ロースターズ
     
     
    IMG_2926
     
     
    『b*p』9号にも出ていただいたGLITCHさんも出店しますよ~!
    ポール・バセットでバリスタ兼ヘッドロースターを務めた経験のある店主の鈴木さんは、自身がいちばんおいしい! と思うコーヒーを追求し続けています。
     
     
    日本、そして世界のコーヒーが集まる、こちらのイベントに我々『b*p』編集部も参戦いたしま~す!
     当日は、このサイトでも販売している『b*p General Store』のポップアップストアを開店。
    日々の生活でコーヒーといい時間を楽しむための生活道具、旅道具を販売します。
    イベントスナップなんかも、やっちゃおうかな、と目論んでおりますよ。
     

     

     
    • 開催日時:2016.4.23(土) – 4.24(日) 11:00-18:00
    • 会場: メイン会場:テラススクエア エントランス内 
    •    サテライト会場:4.23(土) L’Astre / 4.24(日) HAPPY COOKING
    • 入 場 料: 無料※ドリンクやグッズ、ワークショップの参加は有料となります。
    • 住所: 101-0054 東京都千代田区神田錦町3-22
    • アクセス: 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町駅」A9出口から徒歩2分/東京メトロ東西線「竹橋駅」3b出口から徒歩5分
    • お問い合わせ: 03-3263-0202(EDITORY 神保町 ※平日10:00-19:00)
    • 各種前売り券はこちらのページから購入可能です。

     

    ◎文=中山夏美

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    埼玉・飯能でキャンプを楽しみながら「100年続く森」を守る仲間を大募集!1月に体験会も

    2023.11.09

    さらにパワーアップ!日本最大の遊びの祭典『フィールドスタイル・ジャンボリー』は2023年11月11~12日に開催

    2023.11.06

    天才放浪イラストレーター伊東孝志さんが個展を開催。アウトドア好きなら必見ですよ~!

    2023.11.04

    人気イベント「CHUMS PICNIC」が今年も11月11日・12日に開催!身近なピクニックを満喫できる2日間の中身

    2023.11.01

    様々な体験がまとめてできる!TOKYO outside Festival @ SHOWA KINEN PARKが10月28・29日に開催

    2023.10.27

    クラフトのまち・松本に国内外のアウトドアギア名作&新作が大集合!

    2023.10.20

    クルマ×アウトドアを大満喫!「スターキャンプ2023in朝霧高原」で最高の思い出を作ってきた

    2023.10.19