参加すれば絶対楽しい!3月5日・6日にテレマークスキー体験イベント「フリーエ2022」が開催 | スキー・スノーボード 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 参加すれば絶対楽しい!3月5日・6日にテレマークスキー体験イベント「フリーエ2022」が開催

    2022.03.02

    「フリーエ」開会式

    近年人気を博しているテレマークスキーというスキーがある。

    かかとがスキー板に固定されていないスタイルが特徴で、クロスカントリーのように雪山を歩くことはもちろん、滑ることも飛ぶこともできる自由度の高さが魅力だ。ちょっと興味ある……そんな人のために、テレマークスキーがゲレンデで楽しめる体験イベント「フリーエ2022」が2022年35日(土)と6日(日)、YAMABOKUワイルドスノーパーク(長野県下高井郡高山村)で開催される。

    3年ぶりの開催でプログラム内容もパワーアップ!

    「フリーエ」はノルウェー語で「自由な」を意味する言葉。そんなテレマークスキーの知名度向上やテレマーカーの育成、さらには業界の方たちの交流の場となるなどの願いを込め、2017年よりテレマークスキーのイベントを毎年開催してきた。しかし2020年と2021年は新型コロナウィルスの感染拡大で中止になっている。

    「フリーエ女子会」の様子

    過去に開催された「フリーエ女子会」の様子。

    3年ぶりの開催となる「フリーエ2022」では、日本テレマークスキー協会(TAJ)公認指導員がそれぞれ得意とする分野によるレッスンを実施。ほか用具レンタルと講習がセットになった「一日体験会」や女性向けの「フリーエ女子会」など、気になるプログラムがあればいくつでも参加することができる。ほかスキー場周辺の自然地形ではシール(滑り止め)を使った歩行や、オフピステ滑走を楽しむ「ヤマボクミニツアー」も実施する予定だ(レッスン・体験会は人数を制限する可能性あり)。

    ニューモデル試乗会

    試乗会では来年の新製品を試すことができる。

    一方、テレマーク中・上級者向けには、ポールセットを滑ることができる「ポール滑走体験」や、滑走面をウロコ状に加工されたスキーを使って野山を遊びつくす「ステップソールで遊ぼう」などのプログラムを用意。ほか2日間にわたりメーカー各社でなかなか店頭には並ばないテレマークスキー関連製品や来年の新製品を試すことができる試乗会も実施されている。

    TAJ公認レース「フリーエカップ」

    TAJ公認レース「フリーエカップ」の様子。

    参加申し込みははイベント当日までスポーツエントリー公式サイト(https://www.sportsentry.ne.jp/)で受付中だ。

    開催概要

    • 名称:フリーエ2022
    • 日時:2022年3月5日(土)~6日(日)<2日間>
    • 会場:YAMABOKUワイルドスノーパーク(長野県下高井郡高山村)
    • 主催:日本テレマークスキー協会・フリーエプロジェクト実行委員会
    • 公式サイト: https://www.ski-taj.org/frie/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 スキー・スノーボード 』新着編集部記事

    冬のほかほかキャンプ飯46選!簡単にできる鍋、煮込み、ラーメン、デザートまで

    2023.11.17

    フェニックスとホンダがコラボしたスキーアイテムがめちゃカッコいい!

    2023.09.17

    スノーボードがパカっと真っ二つに!「スプリットボード」で楽しむバックカントリー

    2023.04.04

    雪の旅、そしてスノーサーフという世界

    2023.03.02

    登山地図アプリ「ヤマップ」に学ぶ、雪山で遭難しないための事前準備3か条

    2023.02.21

    3月4、5日開催!かかとがスキー板に留まらない“テレマークスキー”体験イベント「フリーエ2023」

    2023.02.13

    街の外はどこまでも続く大自然!スノーモービルでユーコンの雪一面の景色へ

    2022.12.30

    野沢温泉の「トラバースの湯」とスノーボードのよき相棒

    2022.03.19