11月20日~23日に期間限定オープン!スノーピークのコラボカフェ「To Go 珈琲 トラヘビ」 | イベント・フェス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 11月20日~23日に期間限定オープン!スノーピークのコラボカフェ「To Go 珈琲 トラヘビ」

    2021.11.20

    2021年、スノーピークでは二度にわたってコーヒーブランド「虎へび珈琲」とのコラボレーションを行なっているが、このたび1120日(土)から23日(火祝)まで、期間限定のテイクアウト専門カフェ「To Go 珈琲 トラヘビ」をオープンする。さらに、スノーピーク代表取締役社長・山井梨沙さんが2020年から手がけるユニセックスブランド『YAMAI』のポップアップも同時開催されることになった。

    独自のオーガニックサイエンスによって生み出される、虎へび珈琲の珈琲豆

    通常は豆の販売のみを行なっている虎へびで、淹れたてのコーヒーを楽しめる貴重な機会となる。

    「虎へび珈琲」は、科学者である焙煎士が新潟に焙煎場を構え、コーヒー&サイエンスをテーマにスタートさせたコーヒーブランド。独自のオーガニックサイエンスを施してカビ毒を99.9%除去し、焙煎の際にディタンニン(タンニンを抜く)することで類まれな後味の美しさを実現している。また有機栽培したスーパーフードのビーツを使用した「ビーツダークコーヒー」を作り出すなど、独創的発想から生まれる珈琲豆も注目されている。

    「雪峰ブレンド」200g 4,860円。

    期間中は虎へび珈琲の焙煎士によるオリジナルコーヒーや、今年6月の発売直後すぐに完売した幻の「雪峰ブレンド」によるコラボレーションメニューを用意。“人間性の回復”をテーマに、スノーピークのために特別焙煎したスペシャルな珈琲豆で、店内では数量限定による再販売も行なう。

    『YAMAI』はあらゆる境界がない世界のため、自然と⼈とのつながりを感じる “豊かさ” を身に纏うことをコンセプトとしている。

    YAMAI』のポップアップでは、自然の恵みから生まれた心地よい野生の素材を使い、野生の機能そのままに仕立てた衣服が並ぶ。また『To Go 珈琲 トラヘビ』のため、特別に製作した、YAMAIのウェアをカフェスタッフが着用。虎へび珈琲のロゴをあしらったウェアで、来場者を迎える。興味のある方は、この3日間を逃さずに!

    【開催概要】
    『To Go 珈琲 トラヘビ』
    開催期間:2021年11月20日(土)~11月23日(火・祝)
    開催場所:スノーピークランドステーション原宿
    所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目14番30号 ウィズ原宿B1F
    営業時間:10:00~20:00
    電話番号:03-5843-1794
    https://www.snowpeak.co.jp/landstation/harajuku/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    冬のキャンプ空間が代官山「SPRING VALLEY BREWERY」に登場!1日3組限定「Afterdark×鎌倉天幕」コラボ企画

    2023.12.10

    過去最大規模で開催!「フィールドスタイル」で気になった最新ギアとキャンプ飯を変えるアレコレ、全部見せ

    2023.12.08

    日産 「オーラ」を食べて堪能できる!?ひらまつホテルズとコラボした「特別な宿泊体験」の全容

    2023.12.06

    秋に行われたキャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP」の多種多様な出展ブースをご紹介します!

    2023.12.03

    「BE-PAL FOREST CAMP」ってどんなキャンプイベント?秋に実施して大盛況だったワークショップをご紹介

    2023.12.02

    月光写真家・石川賢治氏の写真展が開催。満月の夜の臨場感と悠久の時間感覚を堪能しよう

    2023.11.29

    埼玉・飯能でキャンプを楽しみながら「100年続く森」を守る仲間を大募集!1月に体験会も

    2023.11.09

    さらにパワーアップ!日本最大の遊びの祭典『フィールドスタイル・ジャンボリー』は2023年11月11~12日に開催

    2023.11.06