【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】不快感ゼロ! 冬山&雪山でもう手放せない「蒸れない手袋」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2016.02.17

    【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】不快感ゼロ! 冬山&雪山でもう手放せない「蒸れない手袋」

    冬山にどんな「手袋」持っていきますか?

    動いていたら暑くなるから! と普段使いの手袋で代用したり、とにかく暖かいものを! とスキー用のかさばる手袋を持って行っていませんか?

    最近、おとな女子登山部のメンバーが“低山の冬山、雪山で愛用中!! アルプスへ行くときは毎回持っていく”という手袋をご紹介します。1

    昔から暑がりなので、冬のアルプスの稜線の風の強い場所でも、体温が上がると手袋をすぐにとっていました。
    すると、指先を知らず知らずのうちに冷やしてしまい、感覚がなくなりそうになるという、怖い思いを何度も経験しました。

    そんな私が、一日中つけていられて、「蒸れない=不快感ゼロ」と感じる瞬間がありました。

    その時つけていたのがこの手袋、ファイントラックの「フラッドラッシュ®EXPグローブ」です。

    なんといっても、このシリーズは蒸れない!  快適!
    以前もご紹介したパワーメッシュインナーグローブや薄手のウール手袋とも相性抜群です。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    モンベルのアンダーウェアはめちゃくちゃ使えるぞ!特徴やおすすめアイテムを紹介

    2025.06.30

    メンズ用ポンチョのおすすめ4選!選び方からコーデ例まで紹介

    2025.06.30

    流した汗のおかげで…快適に過ごせる!? コロンビアの新作ウェアは夏の相棒に必携だ

    2025.06.30

    防水キャップなら雨も安心!人気アウトドアブランドのおすすめモデルを厳選

    2025.06.29

    おすすめレインウェア29選|濡れない・蒸れない。雨の日も楽しめる最強レインウェア特集

    2025.06.28

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    ゴアテックス素材のポンチョを選ぼう!おすすめブランドと商品も紹介

    2025.06.25

    夏登山の際の服装とは?レディースアイテムを紹介

    2025.06.24

    バイクから街中まで!パタゴニアの新作メンズベストは使い勝手最高のオールラウンダーだった

    2025.06.21

    get_header(); ?>