Martin|BACKPACKER - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.01.17

    Martin|BACKPACKER

    b*p

    1833年の創立以来、クラフツマンシップを引き継ぎ、
    アコースティックギターのスタンダードと言っても過言ではない「マーティン」。
    世にミニギターは数あれど、「バックパッカー」という名前をつけてまで、
    旅モデルというコンセプトを 強く打ち出したものはこれ以外にないだろう。
    長旅をしている人で、ギターを担いでいる人は、結構みかける。
    駅や宿、広場などでポロンと始めると、子どもたちが集まってきて、たちまち人気者になるのだ。

    そんなときには、間違いなくこの「バックパッカー」。このギターは通常より、短く薄い。
    もちろん音質を比べてはいけない。
    が、アナログ楽器はサイズが重要だという意味でこのコンパクトさを考えたら、かなりいい音が鳴る。
    そしてデザインも最高だ。マーティンギターの端材からつくられたというだけあって、
    ウッドの質感とネックからボディへの曲線が美しい。
    なによりも、コンパクトであっても、かのマーティンだということをお忘れなく。

    【スペック】

    縦84×横17.5×奥行き5.5cm、840g。

    ネックはソリッドハードウッド、表面はソリッドスプルース、側面と裏面はソリッドトーンウッド。

    ハンド・フィニッシュ仕上げ。ストラップ、ナイロン製キャリングバッグ付属。

    本体はメキシコ製、ストラップはアメリカ製、バッグは中国製。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    「チェアワン」から「チェアワン(re)」へ!ヘリノックスの名品はどこが改良されたのか?

    2025.05.02

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    2025.05.01

    老舗のこだわりが光る!進化したogawaの新作テーブル&チェア4モデルに注目

    2025.05.01

    Tシャツの季節到来!ソト遊びにはアウトドア向けのTシャツを選ぶといい理由とは?

    2025.05.01

    メレルのジャングルモック8選!夏にも履きたい理由とは

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30