Das Holz|天然木のカッティングボード - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.01.18

    Das Holz|天然木のカッティングボード

    b*p

    なるべく洗い物は減らしたい。

    それならば、まな板とお皿は一体化してしまったほうがいい。

    このカッティングボードは、その境界線をあっさりと越える。

    カッティングボードのままサーブして、卓上で切り分けるなんて、とても合理的だ。

    木材も「ブラックウォルナット」「ブラックチェリー」「ハードメープル」

    の3種類用意しているので、自分の好みと用途に合わせて選ぼう。

    ハンドルの反対側の裏面は、舟形にカットされていて、

    下から指を入れて持ち運びやすいようになっている。

    最初から持ち運び前提のディテールなのだ。

    【スペック】

    小サイズは縦31×横15×厚さ1.5㎝、約420g。中サイズは縦48×横12.5×厚さ1.5㎝、約450g。大サイズは縦50×横15×厚さ1.5㎝、約670g。日本製。

    ★Das Holz/ダスホルツについて
    ドイツ語で「木材」という意味の木工ブランド「ダスホルツ」。カナダやアメリカの広葉樹をおもな材料とし、家具の産地である福岡県大川市でつくられている。すべての商品を一枚板から加工しているため、継ぎ目のないデザインができあがる。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    「チェアワン」から「チェアワン(re)」へ!ヘリノックスの名品はどこが改良されたのか?

    2025.05.02

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    2025.05.01

    老舗のこだわりが光る!進化したogawaの新作テーブル&チェア4モデルに注目

    2025.05.01

    Tシャツの季節到来!ソト遊びにはアウトドア向けのTシャツを選ぶといい理由とは?

    2025.05.01

    メレルのジャングルモック8選!夏にも履きたい理由とは

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30