えびの市八幡丘公園で竹の箸と串を作って焚き火おやつを楽しもう! | 編集部からのお知らせ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 編集部からのお知らせ

    2019.01.29

    えびの市八幡丘公園で竹の箸と串を作って焚き火おやつを楽しもう!

    八幡丘公園でアウトドア体験してみませんか?

    BE-PAL OUTDOOR NATURE CRAFT WORKSHOP in八幡丘公園

    小学館のアウトドアライフスタイルマガジン「BE-PAL」が企画するアウトドアワークショップイベントをえびの市原田の八幡丘公園で開催します。内容は竹を使ったネイチャークラフトと焚き火おやつ。講師はBE-PALでもおなじみの長谷部雅一さん。皆さんのご参加をお待ちしています!

    実施概要
    開催日時:217日(日) 10:0013:00 (受付開始9:30
    場所:えびの市八幡丘公園 特設会場 えびの市原田1279
    定員:1530名程度
    対象:5歳以上の子どもとその保護者
    予定内容:竹を使ったクラフト(竹串・竹箸づくり)、焚き火おやつ(マシュマロ焼きなど)
    参加費:200円(1名)

    ■お申し込み方法
    えびの市観光商工課観光係へお電話にてお願いします。
    電話 0984-35-1114
    お申し込みの際に下記についてお教えください。
    ・代表者氏名(ふりがな)/性別/年齢 
    ・郵便番号/住所
    ・当日連絡がとれる携帯電話番号
    ・同行者全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢
    ※「身体やアレルギーに関する特記事項」などがある場合は必ずお教えいただけますようお願いいたします。。

     ■お申込み締め切り2/13(水)17:00まで
    ※申込者が定員に達した場合は、受付を繰り上げて終了いたします。ご了承ください。

     えびの市の観光情報に関するお問い合わせ/えびの市観光商工課 電話0984-35-1114

    NEW ARTICLES

    『 編集部からのお知らせ 』新着編集部記事

    サクッと行ける“駅近で魅力的なキャンプ場”ありまーす!ビーパル11月号大特集「鉄道キャンプへGO!」

    2025.10.08

    ビーパル11月号付録は…超一流のスリーパーになれる「BE-PAL×ゴルゴ13 最強寝眼鏡 ゴルゴアイマスク」

    2025.10.05

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01

    今年も開催!豪華プレゼントが当たる「BE-PAL Outdoor Award 2025」 読者投票募集スタート

    2025.09.30

    お待たせしました!「BE-PAL FOREST CAMP 2025」ワークショップ&ブースのラインアップを大公開~♪

    2025.09.30

    大人気!モンベルの焚き火台やテーブル、Amazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーン実施中

    2025.09.30

    ログコテージほか若干空きあり!キャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP 2025」申し込みはこちらから

    2025.09.09

    山登りして美味しいごはん食べて…秋って最高!ビーパル10月号大特集は「日帰りハイク&グルメでしょ!」

    2025.09.09

    ビーパル10月号付録!タフで便利な「コールマン特製 スチールギアBOX」の“赤”か“緑”が入ってます

    2025.09.06