肉好きキャンパー必携だ!薄くて細い“肉の引き切り”だけが得意なナイフ | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.10.10

    肉好きキャンパー必携だ!薄くて細い“肉の引き切り”だけが得意なナイフ

    福善の新作は個性的なキッチンナイフ

    岐阜県の機械用刃物メーカーの福善は、高い技術力とユニークな発想で「打刀」という細くて強靭なステンレスペグを作り、われわれアウトドアファンを驚かせたが、またまた個性的な新作を発表した。それが「銀閃花(ぎんせんか)」というナイフである。

    1.3mmという極薄刃だからできることって?

    近年は、料理だけでなく、焚き火(薪割りやフェザースティック作り)に使える刃の厚いナイフが人気だが、「銀閃花」は反対に刃を薄くして(1.3mm)、料理に特化している。

    厚い刃でも食材を切ることはできるが、切断面の両側がつぶれてしまい、薄切りには向いていない。「銀閃花」は薄切りがやりやすく、切断面もきれいになる。

    峰から

    薄い刃に合わせてハンドルも細い。刃もハンドルもステンレスなので錆びにくい。

    肉の引き切りが得意技

    幅が狭い(10mm)のも特徴で、軽量化とコンパクト化につながっている。

    幅広の菜切り包丁のような押し切りはやりにくいが(峰を押して固い野菜を切るような作業はやりにくい)、一方で肉の引き切りはやりやすい。ブロックのベーコンやハムを薄く切ったり、ローストビーフを切り分けたり、ケバブを薄く削いだり。得意範囲は狭いが、得意なことはとことん得意といったナイフである。

    たとえるならば、守備にはほとんど貢献しないが、左45度、右足でボールを持ったらほとんどゴールしてしまうデル・ピエロのようなものだ(しかもそのボールの軌道が美しくて芸術的)。野球でいえば、極端なオープンスタンスで左投手にめっぽう強かった八重樫幸雄といえばよいだろうか。

    魚料理を好きな人が出刃包丁と柳刃包丁を持つように、複数の刃物を持つのはおかしなことではない。肉を愛する人はぜひどうぞ。

    肉を切る

    刃がスッと肉に入っていく。

    てのひらにのせる

    全長16cm、重量はわずか37g。鞘は岐阜県産のヒノキ。

    ハンドルの断面

    ハンドルはステンレス線を巻いた珍しい形状。中はチクワのような空洞になっているので、軽くて水はけがよい。少しずつずらしながら巻いているので、表面に凸凹ができて滑りにくい。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    調理用ナイフ『銀閃花(ぎんせんか)』/刃物屋 福善 6,200円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55311007.html

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    【登山×ワークマン】初心者〜上級者まで使える!おすすめ登山ギア&季節別コーデ完全ガイド!

    2025.11.07

    アウトドア向けストーブおすすめ15選|石油・薪・ガス…コンパクトなモデルも紹介

    2025.11.07

    キャンプ用ゴミ箱のおすすめ6選。スタイルに合ったゴミ箱の選び方

    2025.11.07

    エコフローが新作ポータブル電源を発表!小型とハイエンドの2種・合計3モデルが登場

    2025.11.07

    キャンプで淹れたてのコーヒーを味わうならコレ! おすすめ器具16選

    2025.11.06

    ドメティックの最新ポータブル電動給水栓が進化!アウトドアでも災害時でも、電源いらずで給水できるのだ

    2025.11.06

    IFME×ナンガコラボ第3弾!今作は子どもに使いやすい暖かい機能性ブーツとして登場だ〜!

    2025.11.06

    ハイドロフラスク、サーモスほか真空断熱タンブラー15選|最強モデルはどれ?保温力テストも紹介!

    2025.11.05

    GPS搭載から音声アラートまで!COROSの最新時計「APEX 4」が示す信頼できるギアを解説

    2025.11.05