LAMY|joyカリグラフィセット | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • LAMY|joyカリグラフィセット

    2016.02.03 b*p

    日本では馴染みないが、アルファベットなどを美しく手描きで表現するカリグラフィ。
    細い線と太い線のコントラストが美しい描き文字だ。そんなカリグラフィ用の万年筆セット。
    ペン先は平坦にカットされていて、そのまま描けば太い文字が描ける。
    ペン先を横に滑らせれば細い線。そしてその中間の線を、ペン先の角度と力加減で調整していく。
    もちろんアルファベットではなく、日本語を描いてみるのも一興。
    毛筆とも通常のペンとも異なる書き味で、あらたな表現が生まれるかもしれない。
    専用アルミケースには1.1mm、1.5mm、1.9mmと3種類のペン先がセットになっている。
    『LAMY』は1930年にドイツのハイデルベルクで創立し、万年筆を作り続けているブランド。
    その中で「joy」は、定番の「safari」と同様にカジュアルなライン。
    オジサマ万年筆の前に、一度、こちらを手にしてみては?

     

    【スペック】

    径1.2×長さ17.1cm、約11g。3種類のペン先(1.1mm、1.5mm、1.9mm)、カードリッジインク(ブルー)1箱が付属。ドイツ製。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    入手困難だった「ダイソーメスティン」って改めて何がすごい!?おすすめレシピも紹介

    2023.12.02

    UPIのウッドペレットは北海道・足寄町周辺のカラマツ100%で…添加物なし!

    2023.12.02

    ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた

    2023.12.02

    ダイソーの「折り畳みコーヒードリッパー」はマスト・バイと言いきりたい!コスパ最強すぎんか

    2023.12.02

    憧れのクラシックストーブ3選!使い込んだときの光沢がたまらないっ

    2023.12.01

    LOGOSのLEDライトが“てるてる坊主”になっちゃった!?

    2023.12.01

    アウトドア自由人の油井 昌由樹さんが語る「コールマンの赤ランタン」との出会い

    2023.12.01

    加圧式灯油ランタンを生んだドイツの古豪「ペトロマックス」の歴史に迫る!

    2023.11.30