かかとを踏んでも履ける!「Teva」×「Cotopaxi」のスリッポンスニーカーがキャンプで街で超気持ちいい | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • フットウェア

    2021.11.17

    かかとを踏んでも履ける!「Teva」×「Cotopaxi」のスリッポンスニーカーがキャンプで街で超気持ちいい

    キャンプなどのアウトドアアクティビティはもちろん、近所への買い物や散歩、リラックスタイムにも足元はおしゃれに決めたいもの。世界初のストラップ付きスポーツサンダルを開発したTeva(テバ)から、アメリカの次世代アウトドアブランドCotopaxi(コトパクシ)とのコラボによる、かかとを踏んでも履ける2WAY仕様のスリッポンスニーカーReEmber Cotopaxi(リエンバー コトパクシ)が登場した。

    履き心地にも満足

    TevaとCotopaxiとのコラボは2020年に続く第2弾。今回のReEmber Cotopaxiは、かかとを踏んでも履けるReEmberを、Cotopaxiらしいシックなマルチカラーでアレンジしたコーディネートのアクセントにもなる2WAYスリッポンスニーカー。Cotopaxiのネームを配した50%再生ポリエステルのかかとは、踏んでも履ける仕様で脱ぎ履きが簡単だ。

    Cotopaxiのネームを配したかかと(写真はMen’s)。

    かかとを踏んでも履ける2WAYタイプ(写真はMen’s)。

    アッパー素材は100%再生素材のアウトドア対応リップストップで、クラシックなアウトドア用品をイメージして、小雨や水しぶき、夜露などでも濡れにくい独自の撥水加工技術「Teva RAPID」を採用、足元が濡れる不快感はない。

    撥水効果も抜群(写真はMen’s)。

    裏地にはマウンテンプリントを施した100%再生ポリエステルを使用。ソフトな肌触りを実現している。

    反発性の高いポリウレタンのフットベッド(中敷き)や、50%再生EVAフォームの軽量ミッドソールが足への衝撃を緩和して、弾むような歩き心地が楽しめる。インソールには足のにおいを緩和する抗菌加工を施して、いつでも快適に履くことができる。
     

    抗菌加工を施した清潔なフットベッド(写真はMen’s)。

    耐久性とグリップ性の高いラバーソール(写真はMen’s)。

    価格 13,200円
    サイズ Men’s 25.0cm-29.0cm
        Women’s 22.0cm-25.0cm

    女性用も機能や仕様は同様。

     

    問い合わせ  
    デッカーズジャパン TEL 0120-710-844
    https://teva.com

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    登山用スパッツを付けよう!選び方やおすすめアイテムを紹介!

    2025.10.03

    【差がつく秋キャンプ靴】人気モデルベースの「NANGA × Flower MOUNTAIN YAMANO3」に注目!

    2025.09.27

    ジェンダーレスモデル!2025年KEENの新作はコンフォートシューズ『KOSA』

    2025.09.25

    雨のトレイル、木道…。KEENのワークブーツ「SKOKIE HIKER WP」が滑りやすい山道に強いワケ

    2025.09.24

    メレルのハイキングシューズ「SPEEDARC MATIS」シリーズに新作ミッドタイプが出た〜!

    2025.09.20

    アウトドアとラグジュアリーの融合!ダナー✕フランク ミュラーのコラボブーツ第2弾がゴージャス

    2025.09.18

    秋冬キャンプの足元にテバ「ReEmber Camp」がおすすめな3つの理由

    2025.09.16

    メンズ向けアウトドアサンダル20選|おしゃれで高機能!人気ブランドのおすすめモデルを紹介

    2025.09.15

    【数量限定】アウトドアだけじゃなく街でも大活躍!「MERRELL 1TRL」新作シューズ3つ

    2025.09.15