かかとを踏んでも履ける!「Teva」×「Cotopaxi」のスリッポンスニーカーがキャンプで街で超気持ちいい | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • フットウェア

    2021.11.17

    かかとを踏んでも履ける!「Teva」×「Cotopaxi」のスリッポンスニーカーがキャンプで街で超気持ちいい

    キャンプなどのアウトドアアクティビティはもちろん、近所への買い物や散歩、リラックスタイムにも足元はおしゃれに決めたいもの。世界初のストラップ付きスポーツサンダルを開発したTeva(テバ)から、アメリカの次世代アウトドアブランドCotopaxi(コトパクシ)とのコラボによる、かかとを踏んでも履ける2WAY仕様のスリッポンスニーカーReEmber Cotopaxi(リエンバー コトパクシ)が登場した。

    履き心地にも満足

    TevaとCotopaxiとのコラボは2020年に続く第2弾。今回のReEmber Cotopaxiは、かかとを踏んでも履けるReEmberを、Cotopaxiらしいシックなマルチカラーでアレンジしたコーディネートのアクセントにもなる2WAYスリッポンスニーカー。Cotopaxiのネームを配した50%再生ポリエステルのかかとは、踏んでも履ける仕様で脱ぎ履きが簡単だ。

    Cotopaxiのネームを配したかかと(写真はMen’s)。

    かかとを踏んでも履ける2WAYタイプ(写真はMen’s)。

    アッパー素材は100%再生素材のアウトドア対応リップストップで、クラシックなアウトドア用品をイメージして、小雨や水しぶき、夜露などでも濡れにくい独自の撥水加工技術「Teva RAPID」を採用、足元が濡れる不快感はない。

    撥水効果も抜群(写真はMen’s)。

    裏地にはマウンテンプリントを施した100%再生ポリエステルを使用。ソフトな肌触りを実現している。

    反発性の高いポリウレタンのフットベッド(中敷き)や、50%再生EVAフォームの軽量ミッドソールが足への衝撃を緩和して、弾むような歩き心地が楽しめる。インソールには足のにおいを緩和する抗菌加工を施して、いつでも快適に履くことができる。
     

    抗菌加工を施した清潔なフットベッド(写真はMen’s)。

    耐久性とグリップ性の高いラバーソール(写真はMen’s)。

    価格 13,200円
    サイズ Men’s 25.0cm-29.0cm
        Women’s 22.0cm-25.0cm

    女性用も機能や仕様は同様。

     

    問い合わせ  
    デッカーズジャパン TEL 0120-710-844
    https://teva.com

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    【2025年最新版】ニューバランスのトレッキングシューズは山歩きに使える?おすすめモデルと選び方ガイド!

    2025.11.02

    優れた防水×防滑性能のディーシーシューズ「GLAZE」の新作がお目見え。この冬の足元はどれ選ぶ?

    2025.11.01

    モンベル、メレル…【滑らないスニーカー15選】雨の日も安心な人気モデルを紹介

    2025.10.30

    中敷きおすすめ完全ガイド|用途・悩み別の選び方&人気インソール7選!

    2025.10.27

    疲労軽減に!OOFOS(ウーフォス)のおすすめリカバリーサンダルをレビュー

    2025.10.19

    キーン×パウのコラボ!気候変動アクションを支援する冬用スリッポン「WHYSER」が登場

    2025.10.18

    コロンビアの機能、デザイン◎なシューズ7選!アウトドアから街まではける靴を紹介

    2025.10.15

    サロモンの高性能でおしゃれ!なおすすめシューズ6選

    2025.10.15

    登山用スパッツを付けよう!選び方やおすすめアイテムを紹介!

    2025.10.03