(画像一覧)地球の息吹を体感! 伊豆大島で花見&火山を眺めながらの2DAYSハイキング - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)地球の息吹を体感! 伊豆大島で花見&火山を眺めながらの2DAYSハイキング

    2025.04.10

    (画像 1 / 32)

    image

    (画像 2 / 32)

    都心から120㎞南の洋上に浮かぶ周囲約52㎞の東京都最大の島。中央部には現在も火山活動を続ける標高758mの三原山がそびえ、島形成の成り立ちを感じられる火山島だ。島内の移動はレンタカーが便利だが、港から主要観光地へ路線バスが運行している。

    (画像 3 / 32)

    image

    ※写真提供/伊豆大島ジオパーク推進委員会

    (画像 4 / 32)

    image

    ※写真提供/伊豆大島ジオパーク推進委員会

    (画像 5 / 32)

    image

    (画像 6 / 32)

    image

    (画像 7 / 32)

    image

    (画像 8 / 32)

    image

    (画像 9 / 32)

    image

    (画像 10 / 32)

    image

    (画像 11 / 32)

    image

    (画像 12 / 32)

    image

    (画像 13 / 32)

    image

    房総半島が丸見え。

    (画像 14 / 32)

    image

    (画像 15 / 32)

    image

    明日はいよいよ三原山!

    (画像 16 / 32)

    image

    (画像 17 / 32)

    image

    (画像 18 / 32)

    image

    青唐辛子が きいてる〜!

    (画像 19 / 32)

    (画像 20 / 32)

    image

    (画像 21 / 32)

    image

    (画像 22 / 32)

    image

    (画像 23 / 32)

    image

    4月は眺望も 色彩豊かに。

    (画像 24 / 32)

    image

    (画像 25 / 32)

    image

    (画像 26 / 32)

    image

    (画像 27 / 32)

    image

    また来るねー

    (画像 28 / 32)

    (画像 29 / 32)

    (画像 30 / 32)

    (画像 31 / 32)

    (画像 32 / 32)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    鉄道と仲良く並走する(?)珍しいトレイル【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.20】

    2025.04.25

    南野陽子さんが語る登山の魅力とは?「歩ける限り続けていきたい趣味ですね」

    2025.04.23

    ひとつのトレイルを終え、ひと息つく間もなくさらに前へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.19】

    2025.04.23

    いよいよ終盤!C&O運河トレイルで出会った心優しいバイカー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.18】

    2025.04.21

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    アメリカで初めて会った自分以外のトリプルクラウナー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.17】

    2025.04.18

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16