『とっとっと 荷造り紐の ペグダウン』
2020.11.03 (閲覧数) 336
金曜朝に、撤収作業をしていると、私の荷物も加工用に、荷造り紐で広々とスペースを確保し、飛ばないようにご丁寧にペグダウン。
『今夜は雨なので明日また来ます』と帰られたのには驚きでした。
一日分余計に料金を支払われているのでしょうが、需給バランスがとれて欲しいものです。
【補足】
『とっとっと』 は、『ここ、取ってます』というニュアンスの博多弁です。文字で書くと、『とっとーと』かもしれません。
抑揚にもよります。語尾を上げれば、『こことってますか?』 ですね(笑)。
ばりかたさん
素人作業ですが、『創って、作って、使う』をモットーにキャンプで使えるギアを中心としたDIY方法、アイディアを共有しています。 DIYの情報発信が、キャンプグッズを作る楽しみ、自作した品への愛着に繋がり、アウトドアライフのさらなる充実と満足度向上に貢献し、多くの方々のココロとカラダの健康促進に寄与出来れば幸いです。 DIYすることに幸せ、充実感を感じておられる皆さま、人とはちょっと違うソロキャンプをお楽しみの皆さま、これからキャンプを始められる皆さま、多少の工作の失敗など気にせず、Only Oneなアウトドアを是非一緒にエンジョイしましょう! YouTubeチャンネル『バリカタさんのDIYキャンプ工房』にてテーブル、焚き火台、五徳、珈琲焙煎機などなどの制作の様子を配信中です。
もっと見る