初心者はまずコレを買っておけ!進化を遂げた主役級100均ギア5選 | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2022.07.03

    初心者はまずコレを買っておけ!進化を遂げた主役級100均ギア5選

    メスティンでラーメン

    最近の100均キャンプ道具は脇役ギアだけじゃない

    100均キャンプギアの最大の魅力といえば、価格の安さ。

    しかし、安いがゆえに「アクセサリー的な便利グッズ」や「ちょっとした消耗品」など、脇役的な立ち位置のギアが多いというイメージがありました。

    ですが、それももう昔の話。

    近年のアウトドアブームとともに100均キャンプコーナーは進化を続け、今では使い勝手十分な定番キャンプギアを低価格で続々とリリースしています。

    今回は、そんな従来の100均製品のイメージを覆す主役級キャンプギアを5つ紹介します。

    定番になるのも納得の機能性 ”メスティン”

    ダイソーのメスティン3種

    ダイソーのメスティン3種(著者私物)。メスティン1合(左手前)、メスティン1.5合 フッ素加工(中央奥)、メスティン3合(右手前)。

    まず紹介するのは、ダイソーのメスティン。

    メスティンとは今ではすっかり有名になったアウトドア用のクッカーです。

    様々なサイズが展開されており、写真で紹介しているものは以下の3種類。

    • メスティン 1合(550円)
    • メスティン 1.5合 フッ素加工(1100円)
    • メスティン 3合(1100円)
    メスティン炊飯

    メスティンで炊いた白米は格別。

    最大の魅力は白米がとびきり美味しく炊けること。

    素材であるアルミの熱伝導率の高さとフタの密封度の高さが、白米本来の美味しさを存分にひきだします。

    バーベキューやカレーなどのキャンプ飯には白いごはんが欲しくなるもの。キャンプで美味しく白飯が炊ければその場も盛り上がります。

    そして、メスティンのもう1つの魅力は、炊飯以外にも様々な調理に使えることです。

    ラージメスティンに袋麺

    メスティン3合には袋ラーメンがそのまま入ります。

    例えば、そのひとつが鍋として使うこと。

    メスティン3合であれば、その四角い形状も手伝って袋ラーメンが割らずに入ります。

    メスティンでラーメン

    キャンプで食べるラーメンは最高です。

    キャンプで食べるラーメンも白米と同じぐらい捨てがたいものです。

    他にもフライパン代わりに炒めものもできますし、別売りの蒸し網(ダイソーにて販売)を使えば肉まんも蒸せます。

    これだけ多機能なギアが550~1100円で手に入るのは破格で、何かと出費の多い初心者キャンパーには本当にオススメです。

    ご馳走も作れる “シェラカップ”

    キャンドゥのシェラカップ

    キャンドゥのシェラカップ(著者私物)

    続いてはシェラカップ。これも定番中の定番キャンプギアです。

    紹介する製品は、キャンドゥのステンレス・シェラカップ 300mL(550円)。

    シェラカップの形状をしたカップは他の100円ショップでも売られていますが、キャンドゥのシェラカップは直火にもかけられる本格的な仕上がり。

    この性能で550円は、数年間アウトドア市場を見てきた筆者からすると、やはり破格だと感じます。

    目盛りがついているので計量もできます。

    目盛りがついているので計量もできます。

    コップや深皿として使えるのはもちろん、目盛りがついているので計量カップとしても使用可能。

    直火にかけられる。

    バーナーで直接加熱することができます。

    ケトル代わりに火にかけてお湯を沸かしたり、鍋の代わりに食材を煮たりすることも。

    シェラカップで紅茶

    沸かしたお湯でそのまま紅茶を淹れられます。

    沸かしたお湯にティーバッグを入れれば、すぐにコップに早変わり(火にかけてしばらくはカップのフチも高温ですのでご注意ください)。

    シェラカップでアヒージョ

    アヒージョだって作れます。

    その他でオススメの使い方は、揚げ物やアヒージョなどの油調理に用いるというもの。

    通常これらの料理は油を大量に使いますが、シェラカップの大きさと形状なら少量の油でも食材を浸すことができます。油の量が減って片づけが楽になれば、油調理のハードルもグッと下がります。

    普通に食べても美味しい揚げ物やアヒージョ。それがキャンプで食べられるとなると、この上なく満たされた気持ちになります。

    安くて小さいけどパワフル “ポケットストーブ”

    ダイソーのポケットストーブ

    ダイソーのポケットストーブ(筆者私物)と固形燃料

    キャンプといえば料理。料理といえば火。

    そしてキャンプを始めるにあたって誰もが通るのが「調理用の燃焼器具は何を買うか?」という問題。

    「キャンプ用バーナーやストーブは色々ありすぎてどれを買うべきかわからない。それにどれも高い……でも火を使ってキャンプ飯が作りたい」

    そんな悩みで初キャンプを前に足踏みしている方もいるかと思います。

    そういう人にオススメしたいのが、このダイソーのポケットストーブ。

    その魅力はなんと言っても330円という安さ。誰でも気軽に試すことができる値段です。

    収納時のポケットストーブ

    コンパクトに折り畳めます。

    コンパクトに収納できる携帯性も長所の1つ。この携帯性を魅力に感じて愛用しているキャンパーも多いです。

    ダイソーの固形燃料

    ダイソーの固形燃料25g x 3 110円(筆者私物)

    使う燃料は固形燃料。キャンプの定番燃料の1つです。

    ポケットストーブでメスティン炊飯。

    ポケットストーブでメスティン自動炊飯ができます。

    小さいですが、火力は充分にあります。

    固形燃料の使い方として有名なのが、メスティンの自動炊飯。

    やることは、研いだ米と水を入れたメスティンをポケットストーブにのせ、火を着けた固形燃料で熱するだけ(米0.7~1.5合につき固形燃料25g)。

    火が消えるまでの約20分間は放置でOK。その後タオルなどで包んで10分蒸らしたら完成です。

    小さいけれどしっかり炊けます。

    小さいけれどしっかり炊けます。

    ほったらかしでこんなに美味しく炊けました。

    キャンプしてみたいけどバーナーに手を出せないでいる初心者の方は、まずはポケットストーブではじめてのキャンプ飯に挑戦してみてはどうでしょうか?

    110円でヒーローになれるアイテム “火吹き棒”

    ダイソーの火吹き棒

    ダイソーの火吹き棒(筆者私物)

    キャンプといえば焚き火。

    その焚き火をするのに、びっくりするほど役立つのが火吹き棒です。

    こちらはダイソーで110円で購入できる火吹き棒。

    かなり伸びる。

    ここまで長くなります。

    最長62cmまで伸ばすことができるので、遠くから安全に火おこしができます。

    この長さのものがあれば火吹き棒としては必要十分で、それが110円で手に入るのはかなりお得な買い物です。

    酸素が供給され勢いよく燃え上がる炎。

    酸素が供給され勢いよく燃え上がる炎。

    火が消えかかっていているときに火元に向けて、棒で息を吹きかけてください。まるで油を注いだかのように、勢いよく炎が上がります(薪がほぼ燃え尽きている場合や、完全に火が消えている場合には効果はありません)。

    焚き火が消えかかって友人たちがあたふたしているときに火吹き棒で火を蘇らせ、拍手喝采を貰えたことが筆者自身何度もあります。

    110円で買えてキャンプのヒーローになれる可能性を秘めたアイテム。見た目は地味ですが、それとは裏腹にド派手な働きぶりを見せてくれます。

    ※使用する前には火元の近くに人がいないかを確認し、安全には充分に注意してください。

    実は110円で買えるんです “段ボール燻製器”

    キャンドゥのダンボール燻製器

    キャンドゥのダンボール燻製器(著者私物)

    燻製もキャンプの定番ですよね。

    だけど、ちょっと難しそうなイメージがないですか?

    でも実際のところはそうでもなくて、しかも燻製器は110円で買えるんです。

    それがこのキャンドゥのダンボール燻製器です。

    燻製をするには別途以下の道具が必要になります。

    • 焼き網(27 × 27cm以下)
    • 割り箸等の支え棒(4本)
    • スモークウッド
    • 着火器具
    • アルミ皿
    • 耐熱性の板や焚き火シート
    • 重石

    ※すべて100円ショップおよびホームセンターで揃います。

    ダンボールに割り箸と焼き網をセット。

    ダンボールに刺した割り箸を支えにして焼き網を設置します。

    まず燻製器の壁に割り箸を刺して(箸を刺す場所にあらかじめ穴があいています)、そこに焼き網(27 × 27cm ダイソー 110円)を置きます。

    食材を置く。

    好きな食材を好きなだけ乗せていいですよ。

    次に燻製する食材をのせます。

    上からポテトチップス、たまたま家で作り置きしていたローストポーク、チーズ、味玉、ベーコン。

    スモークウッドを入れる。

    火を着けたスモークウッドを中へ。

    着火したスモークウッド(ホームセンターで220円で購入)をアルミ皿にのせ、器内の中央に置きます。

    ※スモークウッドが高温になるため、下に焚き火シートを敷いています。

    燻製開始。

    Now Smoking…

    すべてのフタを閉じ、重石をのせます。

    そしてスモークウッドが燃え尽きるまで待つこと2時間半。

    ビールを片手に、はやる気持ちを抑えきれないまま、燻製器の上蓋を勢いよく開けます。

    燻された豚肩ロース。

    燻されてさらに美味しそうになったローストポークやチーズ。

    ローストポーク、チーズ、卵は燻製らしい色味がしっかり付いていました。おいしそう。

    卵もひっくり返すと良い色に。

    卵もひっくり返すと良い色。

    卵はひっくり返すとさらにいい色でした。すごくおいしそう。

    ダンボールの燻製器でもしっかり燻製できましたし、味も最高に美味しかったです。手順も説明書どおりにやれば簡単でした。

    燻製はやはり特別感があって、出来上がったときも食べるときもかなり胸が高鳴ります。

    110円でこんなに感動できるのは、コストパフォーマンスとしては最高レベルです。

    友人たちや家族とのキャンプで使えばきっと盛り上がりますので、ぜひ試してみてください。

    私が書きました!
    ライター・編集者
    渡邉彰大
    元製薬企業研究職・農家生まれの自然を愛するサイエンスライター。独立後、自然豊かな千葉県外房・海岸エリアに移住し、週1~2回ソロキャンプにでかける日々。多くの人が気軽にキャンプを始められるように、初心者向け記事の執筆やイベントの企画などを行っています。千葉には山がないので登山できないのが最近の悩み。

     

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    ゼインアーツ「ゼクーM」はとにかく快適!魅力や設営方法を解説

    2024.04.25

    おしゃれなたき火台13選!他人と被らないモデルを探そう

    2024.04.25

    軽さと耐久性を兼ね揃えたヘリノックスのコット!おすすめのポイントとあなたに合った選び方を解説

    2024.04.25

    コールマンバーベキューコンロ5選|初心者でも扱いやすいおすすめコンロ集合

    2024.04.25

    ロゴス初!接触冷感生地を採用したキャンプの寝具登場で、真夏のテント泊の救世主現る!?

    2024.04.25

    アイアンラックでキャンプを快適に!おすすめのラック10選を紹介

    2024.04.24

    「釣りよかでしょう。」プロデュースのARAKA× Columbia PFGコラボグッズ第2弾発売!

    2024.04.24

    モンベルのテーブル3選!人気の理由&おすすめポイントを解説

    2024.04.24