【長野修平流DIY】「焚き火用 トライポッド」(三脚)の作り方
2016.11.24
上、下、と8の字を描くようにロープを通す。巻くたびに強く引く。
枝の直径の1.5倍巻いたら、枝同士の間を割るようにロープを通す。
上に強く引いて全体を締めたら、横に渡し、反対側も同様に。
ロープの端で巻き結びを作って中央の枝に通し、強く引いて完成。
結び目に鎖を掛ける。1回転巻いたあと、片側の鎖に交差させると、ずれない。
◎構成=大石裕美 撮影=福島章公
2016.11.24
上、下、と8の字を描くようにロープを通す。巻くたびに強く引く。
枝の直径の1.5倍巻いたら、枝同士の間を割るようにロープを通す。
上に強く引いて全体を締めたら、横に渡し、反対側も同様に。
ロープの端で巻き結びを作って中央の枝に通し、強く引いて完成。
結び目に鎖を掛ける。1回転巻いたあと、片側の鎖に交差させると、ずれない。
◎構成=大石裕美 撮影=福島章公