春のバードウォッチング入門 里山から低山で見られる野鳥15種【前編】 | 自然観察・昆虫 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.03.26

    春のバードウォッチング入門 里山から低山で見られる野鳥15種【前編】

    プロバードウォッチャーの♪鳥くんが、里山歩きやトレッキングなどでよく見かける15類をピックアップ。警戒心があり、草の中や森を好むものや小型種も多いので、Youtubeなどで鳴き声を予習してから出かけよう!

    南方から春を運ぶ渡り鳥
    ◎ツバメつばめスズメ目ツバメ科 
    全長:17~18㎝(スズメより大)
    夏鳥として北海道南部以南に渡来。市街地、農耕地、人家周辺に多い。人家の軒下などに、泥と枯草に唾液を混ぜて巣を作る。家の構造が変わったり、巣を壊す人が増えてきたため、
    数が減っている。1シーズンで3~4回産卵。

    春先、人里でさえずりの練習をする!
    ◎ウグイスうぐいすスズメ目ウグイス科 
    全長:14~16㎝(スズメ大)
    全国に分布するが、北海道では夏に見られる。平地から山林の林のヤブの中をちょこまか移動するため、姿を見ることは難しい。冬は市街地の公園にもやってくる。いわゆる"ウグイス色"はメジロの色で、じつは全身茶褐色。

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    約70年周期のポン・ブルックス彗星を見よう!見頃は4月10日前後、日没後の西の空に注目

    2024.04.05

    25日夕方は西空を見て!水星がもっとも見やすく、約70年周期のポン・ブルックス彗星も観測チャンス

    2024.03.25

    山登りの達人6人のいち推しをご紹介! 山で、フィールドで楽しめる全国お花見ハイクスポット18選

    2024.03.21

    花見の主役といえばこれ!日本で最も多く植栽される桜「ソメイヨシノ」の特徴とは?

    2024.03.20

    ひと晩で107の星雲・星団を見まくる「メシエマラソン」入門編!天文ファン春の恒例行事だ

    2024.03.09

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2024.02.27

    パフィオペディラムというランはどんな花を咲かせる?ランの種類は世界に2万以上あるらしい

    2024.02.26

    季節ごとの代表的な食べられる雑草!見分け方のハンドブックも紹介

    2024.02.25