プロに聞く 失敗しない天体望遠鏡選びのポイント3 | 自然観察・昆虫 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2015.07.17

    プロに聞く 失敗しない天体望遠鏡選びのポイント3

    天体望遠鏡

    天体観測の必須アイテムといえば、天体望遠鏡。今では、像をモニター上で共有できるデジタル望遠鏡など、画期的なモデルが増えた。しかし、管理や費用、操作など、初心者でも簡単に観測を楽しめる望遠鏡は、あるのだろうか……。

    「もちろん、あります。天体望遠鏡は、対物レンズがある『鏡筒』と、それを支える『架台』に分かれる。この仕組みを知っておけば、自分に合った望遠鏡が選びやすくなりますよ」
    こう、レクチャーしてくれたのは、天体望遠鏡専門店『スターショップ(旧誠報社)』の吉沢和彦さん。望遠鏡選びに、的確なアドバイスが続く。

    「初心者にオススメなのは、凸レンズを使用した『屈折式』の鏡筒。筒先から手を差し入れて、レンズの清掃ができ、メンテナンスが簡単です。像がより鮮明に見える『反射式』は、凹面鏡を使っており、定期的に鏡筒を分解して、鏡の位置を調節する必要があり、屈折式に比べると管理に手間がかかります。
    架台は、上下左右に動かせる『経緯台式』が、大人も子どもでも操作しやすく、オススメ。気になる星に、すぐに鏡筒を向けられるのがポイントです。
    鏡筒と架台のセットで、3万円前後までのよいモデルも沢山あります。シーズンに向けて、ぜひ、自分専用の望遠鏡を探してみてください」

    見上げれば、今日も空には満天の星空。都会のイルミネーションにも負けない美しさを、大切な人と共有しないなんてもったいない。天体望遠鏡を持って、星を見に出かけよう!

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    25日夕方は西空を見て!水星がもっとも見やすく、約70年周期のポン・ブルックス彗星も観測チャンス

    2024.03.25

    山登りの達人6人のいち推しをご紹介! 山で、フィールドで楽しめる全国お花見ハイクスポット18選

    2024.03.21

    花見の主役といえばこれ!日本で最も多く植栽される桜「ソメイヨシノ」の特徴とは?

    2024.03.20

    ひと晩で107の星雲・星団を見まくる「メシエマラソン」入門編!天文ファン春の恒例行事だ

    2024.03.09

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2024.02.27

    パフィオペディラムというランはどんな花を咲かせる?ランの種類は世界に2万以上あるらしい

    2024.02.26

    季節ごとの代表的な食べられる雑草!見分け方のハンドブックも紹介

    2024.02.25

    冬空に輝くシリウスが、古代エジプトでは夏に重要な星だった理由

    2024.02.20